コーヒーブレイク - 2015.04.22 Wed

今回の旅行は往復LCCの飛行機を利用しました。
今日は、その感想です。往きに利用したのはジェットスター。この翼のオレンジ色はジェットスターのイメージカラーです。
関空~那覇 料金は座席指定・税などすべて含め¥6780。
どうしてこんなにお安いのでしょうか。

何といってもまず目につくのはCAのお姉さん。ちょっとよくご覧下さい。
服装はTシャツみたいですね。
この上にオレンジ色のジャケットを着た人もいました。JALやANAでは見られない制服です。
機内をこうやって後方から見ると座席はなんだか公民館のパイプ椅子みたいに見えませんか。
パイプではありませんが、見ただけでお安い感じのシートです。2時間座ると、お尻に疲労感を覚えます。
通常、テレビなどの設備が目の前にあるのですが、その部分がパンフレットが入ったポケットになっています。

その一部を開くと、こんな感じ。庶民的ですよね。お水一杯、あめ玉一個もサービスされません。
まあ、最近はJAL,ANAでも国内線は飲み物、おしぼり程度だと思うので、仕方ありませんが。
到着時刻が近づくと、CAのお姉さんが大きなゴミ袋を手に機内のゴミを回収して歩きます。
これは機内の清掃委託料や空港での駐機時間の節約のためなのだろうと想像します。
何しろLCC=ロー・コスト・キャリアですから…。
● COMMENT ●
magureさん、こんにちは。
LCCが、ロー・コスト・キャリアって初めて聞きました。^^
さすが室内はそのようですね。
旅行好きのお友だちが、LCCで行って、北陸新幹線で金沢へ行こう!
って誘ってます。
でも・・私は閉所恐怖症のようなところありです。
まあ、この頃は主婦+仕事モードから脱出するので、
機内ではぐっすりです。
明日から楽しみです。
いろいろありがとうございます。
LCCが、ロー・コスト・キャリアって初めて聞きました。^^
さすが室内はそのようですね。
旅行好きのお友だちが、LCCで行って、北陸新幹線で金沢へ行こう!
って誘ってます。
でも・・私は閉所恐怖症のようなところありです。
まあ、この頃は主婦+仕事モードから脱出するので、
機内ではぐっすりです。
明日から楽しみです。
いろいろありがとうございます。
Re: タイトルなし
YOKOの森さん、こんにちは。
今、ちょうど空港を出発されたところですね。
今日は良い天気で旅行日和です。
普段のお仕事の疲れも忘れ、せいぜい楽しんで下さいね。
良い旅を。
今、ちょうど空港を出発されたところですね。
今日は良い天気で旅行日和です。
普段のお仕事の疲れも忘れ、せいぜい楽しんで下さいね。
良い旅を。
Re: タイトルなし
man♪さん、こんにちは。
飛行機は怖いですけど、旅先の楽しみの方が優先されます。
LCCも慣れると、バスセンターからちょっとバスに乗ってお買い物に行くような気分になるかもしれません。
秋田空港にもLCCが発着するといいのになあ。仙台へはピーチが飛んでいます。
飛行機は怖いですけど、旅先の楽しみの方が優先されます。
LCCも慣れると、バスセンターからちょっとバスに乗ってお買い物に行くような気分になるかもしれません。
秋田空港にもLCCが発着するといいのになあ。仙台へはピーチが飛んでいます。
トラックバック
http://magure21.blog.fc2.com/tb.php/1349-3c1a9db9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今日はいいお天気ですね。
LCCの飛行機の安さは驚きです。1万円もしないなんてホントに信じられません。
でも、飛行機苦手な私はほとんど乗ることはないかなあ・・・。(地に足がついていないのが・・・怖いです)
これだけ安いと、何度でも行っちゃいますね。
また行っちゃいます?